「美濃白川 岐阜車体の森」にて活動を実施

2025年10月02日

9月27日、秋の気配を感じる中、今年度3回目の活動を行いました。今回は広場の下草刈りをメインに滝の周辺も整備しました。

親子活動では森のなりわい研究所の伊藤代表ご協力のもと2回目の森の生物モニタリング調査を行いました。前回のモニタリングは

滝のみでしたが、今回は滝に加え広場や森でも調査。昆虫やキノコ、またトレイルカメラには鹿やキツネの姿もあり、岐阜車体の森での

生態系を肌で感じることのできた良い活動となりました。

次回の活動は12月を予定しています。親子での活動も企画します。


【モニタリング調査結果】

滝:サワガニ、トノサマガエル、ヤゴ、カワニナ、カワゲラ、トビケラ

広場/森:オオカマキリ、トノサマバッタ、オンブバッタ、クルマバッタ、センチコガネ、ジョウロウグモ、ウマオイ、

     キノコ類(テングダケ、イグチ類)、どんぐり、山栗