会社都合により、一般の工場見学は2018年4月1日~2019年4月30日まで、
学校関係は2018年8月1日~2019年4月30日まで工場見学を中止といたします。
工場見学のご案内
ハイエースの生産を手がける岐阜車体工業では、小学校高学年向け社会科見学をはじめ、各種学校、団体様の工場見学を承っております。溶接工程から組立工程、検査工程まで、トヨタ生産方式によるクルマづくりをご説明しながら、見学コースに沿ってご案内いたします。
岐阜車体工業の工場見学のポイント
工場見学の概要
見学工場 | 岐阜車体工業株式会社 本社工場 所在地:〒509-0192 岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455 |
---|---|
見学実施日 | 土日祝、会社休日以外の月曜~金曜 ※生産の都合や会社行事などの事情により、見学をお受けできない場合があります。 |
見学内容 | オリエンテーション 溶接工程 組立て・検査ライン 質疑応答 |
見学時間・見学可能人数 | 【午前の部】9:00~10:30(90分) 【午後の部】13:30~15:00(90分) ※人数につきましてはご相談ください。(目安5~60名様まで) |
料金 | 無料 |
見学対象 | 主に小学校高学年以上の学校関係様、地域団体様を対象とさせていただいております。 小学校低学年以下の方、同業他社の方、営利目的の方の見学はご遠慮いただいております。 外国語や手話でのご案内は行っておりません。 |
駐車場 | 見学者様専用駐車場有り(バス・乗用車) |
お申し込み方法
- 工場見学の目的を明確にしていただきお申込みください。
- お申し込みは先着順に承ります。キャンセル待ちは受け付けていません。
- 旅行会社様を通じてのお申し込みは受け付けていません。代表者様より直接お申し込みください。
- お申し込み後、メールまたはお電話にて、内容の確認をさせていただきます。
ご見学にあたってご注意
- 工場内での撮影はご遠慮ください。
- 都合により、ご予約後にやむなく見学中止または日程変更をお願いする場合があります。
- ご見学時は長ズボン・運動靴でお越しください(安全のため、スカート、パンプス、サンダルの着用はご遠慮ください)。
- 飲酒されている方の見学はお断りします。
- ご見学中は安全のため、ヘルメットを着用していただきます。
- 工場見学通路内をご案内しますので、スタッフの誘導にご協力ください。
- 構内でのお食事・喫煙はご遠慮ください。